

- 9月 18, 2025
開院前に行けなかったリベンジ旅行に行ってきた③ タイ・カンチャナブリ編
バンコクのホテルを出て、カンチャナブリに向かいます。 朝ごはん 一口目は激ウマ!と思いましたが後半は胃もたれしてダルかったです。 🚶🏻🚶🏻🚶🏻 ホテルと電車の駅…
もっと見る
バンコクのホテルを出て、カンチャナブリに向かいます。 朝ごはん 一口目は激ウマ!と思いましたが後半は胃もたれしてダルかったです。 🚶🏻🚶🏻🚶🏻 ホテルと電車の駅…
ソウル発、夜の便でバンコクへ来ました。 空港からバンコク中心部へと結ぶ近代的な鉄道。 バンコクは20年ぶりくらいに来たのですが、スカイトレインという鉄道網がたく…
8月のお盆の週は丸1週間クリニックを休診をいただきました。 昨年以前の勤務先を退職してから開院までの間にまとまった休みを取りたかったのですが結局忙しくて行けませ…
ゴールデンウィークの後半は北見の昔勤務した病院に仕事させてもらうついでに、 道東巡りをしてきました。 5月3日午前、みどりの駅から出発。山菜やらお土産やらでパン…
今年も北海道から移植したギョウジャニンニク(=ヒトビロ)が顔を出してくれました。 院長は山菜やキノコの採取や観察が好きなので、自宅の庭にギョウジャニンニクとコゴ…
当院では患者様のファイルを受付から診察室へ、壁を貫通するポストの様な窓を通してやり取りしています。ポストのやり取りの音で患者様にびっくりさせないようにしつつ、フ…
長嶋先生と出会ったのは私が研修医の時、北海道勤医協(民医連、いわゆる共産党病院)で私が研修医を始めた時でした。 勤医協は学生の見学受け入れに積極的だったため、ど…
循環器内科医で、現在北海道士別市立病院 院長の長嶋仁先生がわざわざクリニックに遊びに来てくださいました。私は頼りない研修医だったと思いますが、そんな私にも教育的…