サイドバー・クリニック概要
ふかや内科リウマチクリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

クリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • 医療情報:内科一般
子宮頸癌ワクチン(HPV;ヒトパピローマウィルスワクチン)のキャッチアップ接種が延長になります。のアイキャッチ画像
子宮頸癌ワクチン(HPV;ヒトパピローマウィルスワクチン)のキャッチアップ接種が延長になります。のアイキャッチ画像
  • 12月 4, 2024

子宮頸癌ワクチン(HPV;ヒトパピローマウィルスワクチン)のキャッチアップ接種が延長になります。

HPVワクチンは小学6年生から高校1年生を対象に公的補助の対象となっています。 安全性の疑念を指摘されて国が接種推奨をやめていた期間に接種する機会を逃してしまっ…

もっと見る
  • 医療情報:リウマチ
手外科の先生とコラボしましたのアイキャッチ画像
手外科の先生とコラボしましたのアイキャッチ画像
  • 11月 27, 2024

手外科の先生とコラボしました

万博記念公園駅近くのわかすぎ整形外科、若杉琢磨先生。 手外科の専門医としてこのエリアで評判の先生です。遠くから手術を受けに来る方も多いそうです。私も何度か紹介さ…

もっと見る
  • 医療情報:リウマチ
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の原因と治療のアイキャッチ画像
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の原因と治療のアイキャッチ画像
  • 11月 25, 2024

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の原因と治療

肘が痛いという場合は、どのような動作の時に、肘の中でもどの部位が痛いかが重要です。 手首を反らして指をピンと伸ばした時に、肘の外側が痛い場合は、上腕骨外側上顆炎…

もっと見る
  • 医療情報:リウマチ
ばね指の原因と治療のアイキャッチ画像
ばね指の原因と治療のアイキャッチ画像
  • 11月 25, 2024

ばね指の原因と治療

指の曲げ伸ばしにより、「カクン」と引っ掛かりを感じたことはありますか。 ひどいと引っ掛かり感だけでなく、一度曲げた指は自分では伸ばせなくなり、反対の手を使って伸…

もっと見る
  • 院長個人のこと
  • 11月 24, 2024

私が民医連で研修した理由

長嶋先生と出会ったのは私が研修医の時、北海道勤医協(民医連、いわゆる共産党病院)で私が研修医を始めた時でした。 勤医協は学生の見学受け入れに積極的だったため、ど…

もっと見る
  • 院長個人のこと
研修医時代の恩師がクリニックに来てくださいましたのアイキャッチ画像
研修医時代の恩師がクリニックに来てくださいましたのアイキャッチ画像
  • 11月 23, 2024

研修医時代の恩師がクリニックに来てくださいました

循環器内科医で、現在北海道士別市立病院 院長の長嶋仁先生がわざわざクリニックに遊びに来てくださいました。私は頼りない研修医だったと思いますが、そんな私にも教育的…

もっと見る
  • 医療情報:抗肥満薬
肥満関連治療のためのマンジャロ;院長の体験談のアイキャッチ画像
肥満関連治療のためのマンジャロ;院長の体験談のアイキャッチ画像
  • 11月 20, 2024

肥満関連治療のためのマンジャロ;院長の体験談

当院は肥満関連疾患治療のためのマンジャロと、男性型脱毛の治療のためのデュタステリドを自費診療で提供しております。 どちらも院長本人が実施してみてこれは良い!と思…

もっと見る
  • クリニックからのお知らせ
  • 11月 19, 2024

開院から2か月が経ちました。

落ち着いてきたので、ブログを更新していきたいと思います。 リウマチ、膠原病に関してみなさんと共有したいこと、 世間の話題などについて書いていきたいと思います。 …

もっと見る
  • クリニックからのお知らせ
9月17日(火)新規開院いたしました。のアイキャッチ画像
9月17日(火)新規開院いたしました。のアイキャッチ画像
  • 9月 17, 2024

9月17日(火)新規開院いたしました。

9月17日(火)、「ふかや内科リウマチクリニック」を新規開院いたしました。リウマチ・膠原病を得意とした、内科全般を包括的に診療するクリニックです。 これまでの内…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
ふかや内科リウマチクリニック
院長
深谷 進司
診療内容
リウマチ科、内科、膠原病内科、アレルギー科
所在地
〒305-0861
茨城県つくば市谷田部872番地(陣場G17街区1)HG陣場ビル201
電話
029-896-5022
アクセス
つくばエクスプレス「みどりの駅」
  • ホームページ
  • WEB予約
  • X(twitter)
  • facebook
  • Instagram
  • LINE
カテゴリ
  • アレルギー (1)
  • クリニックからのお知らせ (2)
  • フットケア (1)
  • 医療情報:リウマチ (14)
  • 医療情報:内科一般 (10)
  • 医療情報:抗肥満薬 (4)
  • 院長個人のこと (5)
人気記事
  1. その関節痛、大人のりんご病かも🍎 39876views
  2. 人間ドックでリウマチ因子(RF)が高いと言われたら 8949views
  3. 肥満関連治療のためのマンジャロ;院長の体験談 5451views
  4. 関節リウマチ患者さんの脂肪肝をマンジャロで改善させる意義 2873views
  5. マンジャロなどのGLP-1は肥満改善のみではなく、広範な内臓保護作用がある 2553views
最新の投稿
  • リウマチでよく使う漢方3選
  • FIB4-indexとは
  • HPVワクチンを男子にも接種費助成する自治体が拡大してきた
  • 春の道東に行ってきた
  • 週1回で済むインスリンが発売された
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (2)
  • 2025年3月 (6)
  • 2025年2月 (7)
  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (7)
  • 2024年9月 (1)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© ふかや内科リウマチクリニック